セラピスト日記– category –
-
ほねのひ
本日10月8日は「骨の日」というのをXのTLで見ました。なんでも漢字の「十」と「八」を合わせると「骨」の「ホ」の字になるからだ、と。 ほうなかなか強引だなとは思いましたが『日本整形外科学会』が制定したそうなのでなんか余計なこと言うのはやめとおこ... -
クラシック音楽
今日のお昼休み。 ふとyoutubeのおすすめにショパンコンクールの演奏動画が流れてきた。 この時期はリアルタイムでショパンコンクールが開催されている。 久しぶりにじっくりと堪能した。 子どもの頃からクラシック音楽が好き。 けれど誰かから「どんな曲... -
サードプレイス
普段はあえて女風女風した発言はしないようにしているのですが自身の価値観を話す機会となる素敵なご質問をいただきましたので行動理念というか私が女風で人と関わる上で大切にしているもの私の考えを少し書きますね。 ______ マシュマロありがとうござい... -
おみそ汁
おみそ汁のおいしさを痛感している。 少し肌寒くなってきたこの頃。 今日の夜ご飯に食べたインスタントのおみそ汁が、身体に染みている。 おみそ汁の種類は、ワカメとお豆腐。 いわゆる、ベーシックおみそ汁。 それを食べた。 おいしい。 本当においしい。... -
10月スケジュール【更新】
【10月スケジュール】 こんばんは😌 こちら10月のスケジュールとなります🗓️ だんだんと涼しくなってきましたね🌕 蝉の鳴き声が鈴虫の鳴き声に。 体調も崩れやすい時期かと思いますので、くれぐれもご自愛ください🤝 -
【10月スケジュール1】
10月のスケジュールが確定したのでご報告です。 10月はハロウィンの季節ですね。 季節のイベントが好きなざくろにとって嬉しい月です。 そんな素敵な季節を一緒にお菓子を食べつつ過ごしてみませんか? 🌺クチコミがたくさん届いていました感謝ですね💌(下... -
寛容力
3日間休みましょうのお話の後は、 しっかり休まないと人はどうなるかのお話。 ______ 休まないと、疲れますよね。有意識にも無意識にも溜まる「疲労」特に無意識に溜まる「疲労」は人間の「寛容力」を下げてしまう直接的な原因になる というお話を見ました... -
ざくろ×ホリスティックケア
こんにちは、ざくろです。 突然ですが、ホリスティックケアって言葉をご存知ですか? 僕はアロマテラピーの学びの中でこの考え方と出会いました。 ホリスティックケアとは、心や身体、そして環境は切り離せないものとして、すべてを全体的に捉えることで、... -
3日間休む
こんばんは。この三連休、皆様はどう過ごされましたか? みたいな日記を書こうと思ったのはもう2週間も前のことだ。あれぇ?ってなってます。光陰の矢が眉間に刺さるが如し。(アホな武田信玄みたいになっちゃった) 本当に疲れた時人は3日間休むといいみ... -
お風呂上がり
お風呂上がりに扇風機を全開に浴びるこの時間好き。 冬だと寒いけど、今の時期はちょうど良い。 ハイボールやワインがあったら満点。 あと最近は柔軟をやっています。 ヨガマットを床に置いて、前屈。 開脚して左に倒して、右に倒して。 開脚したまま上半...