本日10月8日は「骨の日」
というのをXのTLで見ました。
なんでも漢字の「十」と「八」を合わせると
「骨」の「ホ」の字になるからだ、と。
ほう
なかなか強引だなとは思いましたが
『日本整形外科学会』が制定したそうなので
なんか余計なこと言うのはやめとおこう
とも思いました。
______
話は変わりまして
新めのエレベーターで
たまに液晶パネルのところで
豆知識紹介してるやつ
あるのわかります?
『今日の雑学』みたいなやつ。
_____
うちのエレベーターはあれなんですが
本日は「木の日」
と紹介されていました。
なんでも漢字の「十」と「八」を合わせると
「木」という字になるからだ、と。
______
もう
なんでもありやなと思いました。
ちなみにこちらは
「日本木材青壮年団体連合会』が
1977年(昭和52年)に制定したそうです。
特にオチはないです。