ざくろの由来

【「ざくろ」の名前由来の由来】

この名前僕は気に入っているのですが、由来についてしっかり綴ったことがなかったのでこちらに記載してみます✏️

この名前結構気に入ってるんです🫧

……

「源氏名どうしようね?」

スパホワイトに所属が決まって、活動する直前の頃のお話しです。

あす香さんから聞かれて、1週間くらい悩んでました笑

せっかくなので自分が生まれた事に関連する名前をつけたいと思っていました、そこで誕生日に注目して色々調べました

これを読んでくれている方はご自身の誕生石って知ってますか?

  • 1月:ガーネット
  • 2月:アメシスト
  • 3月:アクアマリン , コーラル
  • 4月:ダイヤモンド , モルガナイト
  • 5月:エメラルド , 翡翠
  • 6月:パール , ムーンストーン
  • 7月:ルビー
  • 8月:ペリドット , サードオニキス
  • 9月:サファイア
  • 10月:オパール , トルマリン
  • 11月:トパーズ , シトリン
  • 12月:ターコイズ , ラピスラズリ

並べるとこんな感じ。

僕の誕生日は1月で、ガーネットが誕生石なんです。

ガーネットの和名は「柘榴石(ざくろいし)」

ガーネットはパワーストーンとしても有名で、ネガティブな感情を取り除き不調を解消する効果や、勇気や積極性を与え自分の願いを叶えてくれる効果があるとの事でした。

なんだか、素敵な効果がある柘榴石。。

この時点で「柘榴」が上がっていましたが、もう少し意味合いが欲しいなと思い、今度は果実の柘榴について調べてみました

柘榴は女性の美容に欠かせない、ビタミン類、抗酸化作用(シミ、シワ、予防)、疲労回復成分が豊富に含まれており、古くは「女性の果実」として存在していたそうです🍎

「女性の果実」、、僕も柘榴のように女性に栄養や癒しをお裾分けできる存在になれたら、という思いから「ざくろ」と名前をつけました✨

今では、お客様やあす香さんから「ざっくん」と呼んでいただける事もあり、この名前も自分の中ではかなり定着していて、「ざくろ」「ざっくん」で呼ばれることが心地良くもあります🫧

もし機会があれば僕の名前を呼んであげてください♪

そして僕もあだ名でもいいので、あなたの名前を呼ばせてください。

その時間はあなたとの時間だからね🫧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!