心マッサージ

少し遅めの納涼かな?

先日ソラマチ「ホラーに触れる展」に行ってきました。

実は僕、お化け屋敷とかホラー映画って、大好きなんです。

怖いしビビリなんだけど、あのドキドキ感がたまらないというか…共感してくれる人、いますか?

この展示、本当にすごかったんです!

単に怖いだけじゃなくて、美術セットの精巧さに感動しちゃった。

重厚感のある岩や、錆びた鉄に見えるものが、実は触るとすごく軽い発泡スチロールだったりするの。「わぁ、さすがプロの技だなぁ!」って。

ああいう本物そっくりに作る技術って、職人さんの愛を感じるんです。

僕たちの日常も、ちょっとした工夫で素敵に変わるんだろうなって。変なところで感心しちゃった(笑)。

今回の展示の醍醐味は、やっぱり「触れる」こと。

僕は特に、ガラスの刺さった足の小道具を持ってみました…!

うわぁっ…。(触れたくない。。)って思うくらいリアルなのに、触ると「あ、これゴムなんだ」って分かって、その瞬間ちょっと面白くて。

この怖さと安心感のギャップが、たまらなく楽しいかったです。

それでね、この足を写した写真を見たときに、ゾクッとしたことがあって…。後ろの鏡に僕の頭が写ってない…?

鏡とか、撮り方の影響かな?って思うけど、こういう不思議な体験もホラー展の魅力なのかも?です!

※ちなみにスタッフさんが教えてくれましたが、展示室には「本物のお札」が天井にありました。。こういう所に寄ってくるとか。

毎日頑張っているからこそ、こういう「非日常の刺激」って、すごく大切だと思うんです。

キャーキャー言って、ちょっと冷や汗かいて、心と頭をリセットする。

こういうホラー体験は、普段頑張っている皆様の心のマッサージになるんじゃないかなと思っています。

少しでも「行きたいな」って思ってくれたら嬉しいな。

お会いする時、ホラーの話や日常の楽しい話とか嬉しかった事、心が動いた出来事を一緒にお話しできたら嬉しいです。

今夜も素敵な夜になりますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!