物心ついた頃からいつもそばにあった
祖父母の家に遊びに行くとよく出てきた
あるのが当たり前だと思っていたのに
上京して初めて知った
「ブラックモンブラン」は
関東では手に入らない。
______
「ブラックモンブラン」を製造してくださっている
『竹下製菓株式会社』の所在地は佐賀県。
こだわりのバニラアイスにチョコレートとザックザク食感のクッキークランチがコーティングされた
「ブラックモンブラン」
食感が心地よい氷片入りのミルクセーキバー、とろ~り練乳ソースが入っていて濃厚な味わいの
「ミルクック」
完熟バナナアイスとやわらかガナッシュチョコのしましま模様がトレードマークの
「トラキチ君」
これらを中心商品とし
西日本地区の有力スーパー
コンビニ等に販路を有しているそう。
_____
そりゃ関東にないわ。
上京したての夏
あんなに探したのに
向かいのホーム
路地裏の窓
こんなとこにあるはずもないのに。
______
前置きが長くなりましたが
そんな「ブラックモンブラン」をね
家から徒歩圏内のスーパーで見つけたんです。
大声出しそうになりましたね。
近くにいたおじさんと
危うく肩組んで喜び合うところやった。
もちろん買い物そっちのけで買って食べました。
私が見つけたのは「コモディイイダ」
以前大きめの「ライフ」とか
「サミット」とかでも見かけたことあります。
もし見つけたら一度食べてみてください。
はちゃめちゃ美味しいですよ。
ちなみにここまで長々と「ブラックモンブラン」への愛を語っている風な感じ出してますが、
私は「ミルクック」の方が好きです。
見つけたら教えてください。