☆Yes以外は全てNo ☆

大事なことだと思ったので、Twitterに投稿した内容をこちらの写メ日記にも改めてupします。

こちらのURLの記事は主に性犯罪における刑法について書いてあります。

https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0011/topic047.html(コピペして読んでみてね)

これね、男女の普段の性的コミュニケーションでも同じことが言えると思うんです。

\ Yes以外は全てNo /
これ、必ず守ったほうがいい。

「なぜNoと言えない?」

「嫌だと思えば嫌と言えばいい」そう思う人、きっと多いのではないでしょうか。

けど、言えない人たちも多いんです。
Noと言えない理由があるんです。
即答できる内容じゃない理由。

Yesと言わせる誘導もダメ。

人が良かれと思った行動は必ずしも吉とでるとは限らない。

自分の経験値が高いからといって、自分の定規で物事をはかるようになった頃が危険。

自分がいかに幅広く対応できる対人ベテランさんであっても、対する相手の生育環境や心の機微を見透かせるわけじゃない。

その人がどう思っているのか。
どうしたいのか。

待ってあげてほしい。

「女性は肉食系男性が好き。彼女は本当はYesなのに、言いにくそう。僕が押してあげなくちゃ」
この判断、自信持っていいきれますか。

「好き」「触れたい」「性的な触れ合いがしたい」「挿●がしたい」をイコールで結ばないでほしいな。

性急な判断を求めると男女の間に少しずつ亀裂が生じます。
ベッドの上では気が付かなくても、ジワジワモヤモヤがおそってきます。

Noと言えない人(特に女性)が悪いわけじゃない。
そう作り上げた社会がある。

性のコミュニケーションは
\ Yes以外は全てNo /

この考えが広まっていくといいなぁ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!