本は良い。漫画でも小説でも絵本でも、自分の知らなかったことを教えてくれる。
他人の人生の詰まった1冊が見識を広げてくれる。
それぞれの登場人物の放つ言葉は、心に根ざして救いになる。
本を読んだ数だけ、自分の中に様々な主人公が存在してくれる。
自分が必要としたとき彼らは助けてくれる。— そうし《大阪》セラピッピ (@SPAwhite_soshi) May 20, 2019
そして今日の戦利品は神保町をウロウロして手に入れた本と謎のステッカー。やっぱり神保町散歩はええのう🦖💨💨 pic.twitter.com/dK0xtB5Bae
— なお@SPA White (@spawhite_nao) May 9, 2019
【Memory Silo 14】
斎藤環「生き延びるためのラカン」フランスの精神分析家であるジャック・ラカンが提唱した理論等を平易な口語体で紹介しているラカン入門本。対象a/シェーマL/鏡像段階等、元々難解な理論を更に複雑な文章でお書きになるラカン先生のあれこれをここまで分かりやすく(続く pic.twitter.com/8pk3vdz65f
— なお@SPA White (@spawhite_nao) April 17, 2019
https://twitter.com/SPAWhite_sato/status/1105391543525924864
構成が好みだった。
この手の本を読むと毎回思うのが、本来なら行政のセーフティネットに包摂されるべき人達が(不本意ながら)売春せざるを得ない状況が余りにも多いこと。
そういった人達は現状とは別の回路で救い上げないと状況は変わらないと思った。— なお@SPA White (@spawhite_nao) March 2, 2019
積ん読になってた本を読んでるんだけど、これいい。
知識が腑に落ちるボディマッピング。
何となく疲れている人にはもちろんなんだけど、気持ちが沈んでいる人にお勧め。 pic.twitter.com/SURLYd61Lf— U♂ (@missile_you) September 4, 2018
寝れなくて本読んでたらこんな時間だ😱
最近こんな本読んでます。
人間力を上げたいなーって😌
オススメの本教えて下さい🙋♂️ pic.twitter.com/aj9fluqvdk— 探偵系セラピ.江戸川レオ《大阪東京》女性向けエロ屋 SPA White/Black (@spawhite_reo) May 12, 2018
★☆★☆★☆★☆★☆★
安心安全の女性向け風俗SPAWhiteスパホワイト
何故SPAWhiteは皆様から愛されているのか➡
http://spa-white.jp/loved
100人に1人の悦材 セラピスト一覧➡
https://spa-white.jp/therapist/
ご利用方法 ➡
https://spa-white.jp/goriyou/
ご料金・メニュー➡
https://spa-white.jp/course/
いつもありがとうございます。今日も素敵な1日でありますように。