はやと– tag –
-
もう少しだけお味噌汁の話してもいい?(前編)
こんばんは。気象庁によると関東甲信の梅雨明けはまだですが南からどんどん梅雨明けは始まってるみたいですね。例年より10日、20日も早いんだとか。このまま関東も梅雨明けしてほしいと思いつつ暑さだけは本気出さないでほしい。 ______ さて、先日熱中症... -
錦糸町 予約のできるホテル4選
錦糸町エリアのホテルについてお問い合わせいただくことがありますので簡易的にではありますがまずは私の把握している限り「事前に予約可能なホテル」を4つこちらで紹介させていただきますね。 ______ 『DUO』https://www.hotel-duo.jp/ Aタイプ = シャワ... -
好き嫌いリスト
好き嫌いが多いのにお食事に誘っていただけたりお土産や手土産をくださるお優しい方々から好きなもの、嫌いなもののリストが欲しいとこれまたお優しいお言葉をいただき作ることになりました。 俺はこれが好きだこれが嫌いだという高慢で傲慢な自己主張の気... -
熱あたり
最近、ニュースなどで「地球沸騰化」という言葉を耳にします。 それほど夏の暑さは厳しくなっています。 猛暑が続くと、気づかぬ内に体に熱がたまります。 夏場、めまいやほてり眠れない疲れが取れないといった 病院に行くほどではない ちょっとした不調を... -
熱中症対策最強の食べ物
こんばんは。梅雨は?ってくらい暑い日が続きますね。6月でこんな気温やと7月8月はどうなってしまうのやら。今のうちから暑さへの対策を練っておきたいですね。 ______ 夏の気温がもたらすものの中で1番怖いものと言えばやはり『熱中症』ですかね。特に重... -
心のベクトル②
●子どもにお菓子を買い与えている人 ●後輩が困っていたら積極的に助ける先輩 ●階段でお年寄りの荷物を持ち助力する人 ______ 前回『心のベクトル①』という日記において "行動" を見聞きした時には"なに" をしたのかよりも"なんの為" にしたのかを見るよう... -
心のベクトル①
"言葉" を見聞きした時には"なに" を言っているのかよりも"誰が" 言っているのかを見るようにしています。 似たような形で "行動" を見聞きした時には"なに" をしたのかよりも"なんの為" にしたのかを見るようにしています。 私はこれをよく『心のベクトル... -
雨
梅雨入りの気配が香る季節がきましたね。(まだ梅雨とは認めたくない)私は雨の日は外に出たくなくなるくらい雨や寒さが苦手です。が、今日は本業の方で仕方なしに雨の中をバイクで走ったのでレインコートとはいえびしょ濡れ寒寒になってかなり萎えました... -
炊飯器
炊飯器が死んだ。10歳だった。風呂上がりに美味しいご飯を食べようと急速炊飯をしてシャワーを浴びに行ったのにあがって蓋を開けたら40分浸水されたただの真っ白な固い米だった。 いつもなら風呂上がると美味しそうなご飯の炊ける匂いがするのに今回はしな... -
泥を見るか、星空を見るか
『二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めた。 一人は泥を。 一人は星空を。』 〜フレデリック・ランブリッジ〜 『不滅の詩』より ______ 5/16(月)の写メ日記にて『引き寄せの法則』について少し触れました。 『引き寄せの法則』とは...ポジティブな思考...