「男性経験がないことに引け目を感じてしまいます。このままずっと処女かもしれないと思うと不安になります。」
こんにちは、七十七(なづな)です。
以前、こんな相談がありました。勇気を出してご連絡くださり、ありがとうございます。
そこで今回は、
「男性経験がなくて自分に自信がない」
「一生処女かもしれない。早く捨てたい」
「自分だけ経験がなくて話が合わない」
こんな悩み解決をしていきたいと思います。
この記事を通じて、少しでも気持ちが軽くなってもらえたら嬉しいです。
あなたにはあなたの生き方がある
僕がいちばん言いたいことは、男性経験がないことは決して恥ずかしいことではないですし、焦る必要もないということです。
確かに友達に彼氏ができたり、結婚・出産していく中で置き去りにされてしまうような気持ちになるのはわかります。
年齢を重ねるとなおさら同性の友達に相談もしづらくなり、不安になる方も少なくないでしょう。
ここでよく考えてみてほしいのですが、その焦りや不安は本当に男性経験がないからなのでしょうか。
人はなぜ「自分だけ」に焦り・不安を感じるのか
FacebookやTwitter、InstagramといったSNSの発達により身近な人の日常生活が覗けるようになりました。
コミュニケーション目的で使うなら便利ですが、見たくないものまで見てしまうことで、焦りや不安になるケースもあります。
この心理現象は「FOMA(フォーモ/Fear of Missing Outの略)」と呼ばれており、現代人ならではの特徴が挙げられます。
- 自分が知らないところで友人が何をしているのか気になる
- 流行をチェックしていないと話についていけない、取り残されると感じる
- だらだらとSNSのチェックをしてしまう
- 他人と自分を比較して劣等感に苛まれる
- 日常にいつも物足りなさ、不満を持っている
心当たりはありませんでしたか。
つまり焦りや不安の正体は、取り残されるかもしれないという先の分からない未来に不安を感じている可能性もあるわけです。
「取り残されること」と「男性経験がないこと」は別の問題として考えられるかが重要なポイントになります。
経験がないのはあなただけじゃない
とはいえ、やっぱり周りの経験談などを耳にすると「私だけどうして……」と落ち込んでしまう方もいらっしゃるでしょう。
ここで一つある調査結果をご紹介します。2015年に国立社会保障・人口問題研究所が実施した調査によると、18〜34歳の未婚者で性経験がない女性は、44.2%いることがわかっています。
自分の周りはたまたま経験している人が多いだけで、世の中には4割以上も自分と同じ人がいるんだ、と思うと少しは気持ちも楽になりませんか。
男性経験がないことは決して特別なことじゃないので、安心してくださいね。
処女は大切にしたほうがいい理由
なかには「それでも早く処女を捨てたい」と考えていらっしゃる方もいるかもしれません。
ですが、はじめての経験は慎重になることをおすすめします。
なぜかというと、いちばんはじめの経験つまりセックスに対しての価値観に直結するからです。
最初に苦い経験をしたり、感情が伴わないセックスをすると時間が経ち冷静になってから後悔やトラウマに変わったりすることもあるからです。
男性への苦手意識も膨れあがって、今後の人生に影響が出る場合もあります。
それだけ女性にとっては、人生において大きな意味を持つイベントなんです。
どうせ経験をするなら、遅くても忘れられない素敵な思い出にしたほうがいいと思いませんか。
人は「今」と「将来」をリンクして考えてしまう生き物
先日、こんなツイートをしました。
どうして嬉しいことってすぐに慣れて当たり前になりがちなのに、嫌なことは些細なことでも一つ起こっただけでものすごく重く感じてしまうんだろう。本当に重いことはあると思うのだけれど、きっと大体は自分自身で何倍も重くしているのだと思う。逆をいえば自分次第で、何倍も軽くもできるということ。
— 七十七(なづな)@SPA White関東 (@SPAWhite_nazu) July 5, 2022
嫌なことを重く感じてしまう理由の一つに「バイアス」があります。バイアスとは、簡単にいうと思考の偏りのことです。
実は人というのは、「いま目の前の現実」がずっと続くと考えるバイアスを持っています。
「自分はこの先もずっと処女のままなんだ……」
「どれだけ頑張ってもきっと何も変わらない」
勇気を出して行動すれば何かが変わるはずなのに、先がわからない未来を決めつけてしまう心理現象ですね。
少し思い返してみてほしいのですが、今までの人生で悪いことだけだったでしょうか。嬉しかったこと、楽しかったこともありましたよね。
「人生山あり谷あり」とはよく言ったもので、生きていればいろんな経験を通じてあなたという人間はアップデートされていきます。
それは表情に刻まれることもあれば、言葉に深みをもたらしたり、立ち振舞として現れることもある。あなたの魅力になるわけです。
確かに今は男性経験がないかもしれません。でもこの先も経験がないままだという根拠は何一つないので、諦める必要はないんですよ。
セックスの価値観を変えるためには
男性経験のない方のなかには、「男性=怖い・信じられない」といった恐怖心や不信感を抱いている方も多い気がします。
過去の経験もそうなのですが、育った環境によっては「セックスは汚らわしいもの」と教育されてきた方は、男性に対してとくに苦手意識が強い傾向があります。
ではどうすれば、セックスをポジティブな価値観を変えられるのか。
これは僕の持論ですが、性に対して思うことを言語化してみたり、一つひとつ経験を積んで自分の感情と向き合うのがおすすめです。
最初は手をつないで人肌を感じてみたり、頭をなでたり、ハグをして全身でぬくもりや息づかい、鼓動を感じあってみたり。
セックスは挿入が全てじゃないことを体感的にわかると、あなたの価値観が変わる可能性は十分にあると思います。
男性経験がないからといって、焦ることはありません。あなたのペースで、あなたが幸せで満たされるセックスを探せばいいのです。一緒に悩んで、探してみませんか。
実は僕も男性が苦手です
昔、職場の男性にパワハラを受けたせいでオラついている男性が僕はすごく苦手です。
男性特有のうぇーいみたいなノリにもついていけないし、心理的な境界線の薄さを不快に感じることもあります。マウントをとってくる人は論外です。
そんなこんなで学生時代、社会人になっても心を許せる人はわずかで、友達は片手でも余るくらいしかいません(笑)。
同じような苦しみ、苦手意識があるからこそ分かち合える部分もあると思っています。
100%あなたの気持ちを理解できるとは思っていません。でも受け止めて肯定することはできるのかな、と。
女風は「あなたのセックス」と出会えるかもしれない場所
女風の使い方は一つではありません。そもそも初めて会う男性とホテルで二人きりになること自体が非現実的。男性経験がない方にとっては、それだけでも大きなステップアップです。
僕が所属しているSPA Whiteは粘膜接触がないので、性病にかかる心配もありません。
手をつなぐ、頭なでなで、ハグ……服を脱いで密着しながら肌のぬくもりを確かめ合うことだってできる。
触られたら嬉しいところ、くすぐったいところ、触られたくないところを知ることで自分も知らなかった自分に出会うことができるかもしれない。
そうやってあなたのペースで挑戦していくのも立派なセックスだと僕は思いますが、あなたはどう思いますか。
「自分だけ取り残されたくない」
「自分は一生処女かもしれない」
あなたにはあなたの生き方があります。だからどうか落ち込まずに自分を大切にしてあげてくださいね。
コメント